業務一覧

植木屋 蒼生苑(株式会社小晴)が提供する各種造園業務です。
お庭や緑地のお困りごとは弊社にお任せください。

お手入れ

庭木の剪定

造園業務(剪定)

剪定とは、庭木や植木など植物の不要な枝や葉などを切り、樹形を整えたり、風通しを良くしたりして、育成を促進したり、逆に育成を抑えたりする作業のことです。植物により適正な時期と剪定方法は異なっているため、正しい知識と技術で行うことで、美しく元気な姿を保つことができます。

松の手入れ/管理

造園業務(松の手入れ)

黒松、赤松、五葉松といった松の剪定は根気がいる作業で、高所のため危険が伴う場合の樹木もありじっくり慎重に作業を進める必要があります。
寺社仏閣では、通常のお庭に比べ大きな木や特殊な木が生えていることも多くあります。そのため高所作業車の準備や広い土地に対応するための計画的な段取りを行います。

造園工事

庭づくり/設計

造園業務 庭づくり

庭作りはこうあるべきと言う既成概念に囚われず、お客様とのコミュニケーション、またはその土地が持つ力や制約を最大限に活かす事がもっとも持続可能な美しい庭作りに繋がって行くと信じております。
専門性や技術を元に、人々が集う空間において快適性をもたらします。

(コーポレートサイトに遷移します)

伐採/抜根

造園工事

伐採は切り株が残る作業。抜根は切り株も取る作業になります。
ご依頼の際、抜根のつもりが伐採だったなどの間違いがないよう入念な確認をしております。
抜根作業は水道管などの破損にも気を配り作業を行います。

定期管理

個人邸/マンション

造園業務 定期管理

剪定とは、庭木や植木など植物の不要な枝や葉などを切り、樹形を整えたり、風通しを良くしたりして、育成を促進したり、逆に育成を抑えたりする作業のことです。植物により適正な時期と剪定方法は異なっているため、正しい知識と技術で行うことで、美しく元気な姿を保つことができます。

施設/公園管理

造園業務 緑地管理

商業施設や企業様、霊園など様々な施設で、人々にやすらぎを与える重要な存在であり、そして共に成長をしていくものです。そのため、緑地の維持管理とは、将来を見据えることがとても重要になります。環境を軸としたトータルマネージメントのノウハウを活用し、より良い緑地維持管理を目指しています。

雑草対策

芝張り/石張り

造園工事

芝張りのメリットとして、お家の外観をきれいにするだけでなく、土ぼこりや暑い夏の日光の照り返しなどを防ぐことができ、雨による庭土の泥化を防ぐ効果もあります。
石は水に濡れるとたちまち品格を醸し出します。その表情のよい庭石を見つけるために、様々な石を探し、気に入ったものがあった時に大切に保管しています。

砂利敷き/人工芝

雑草対策

雑草対策は簡単なようで、実は大変な作業。雑草を根から除去し、整地してから作業を行います
人工芝・砂利敷き・防草シートなどお気軽にご相談ください。

越谷市で植木屋を立ち上げ、各種造園業をサポート

これまで個人邸から公共の現場まで多くの造園経験を積んできた私が植木屋を立ち上げ、埼玉県越谷市、さいたま市近郊を中心に庭木の剪定から伐採・庭づくりなど、各種造園業をサポートいたします。

お庭を通じて春の芽吹き、初夏の若葉、秋の色づき、冬に映える枝ぶりなど、自然な四季の移ろいを暮らしの中でゆったりと愛でていただけると幸せです。