【埼玉県 蕨市】チャボヒバなどお庭一式のお手入れ

お庭一式のお手入れ

【埼玉県 蕨市】チャボヒバなどお庭一式のお手入れ

Before/After

施工詳細

施工内容

お庭一式の手入れ(低/中/高木剪定)

樹木の種類

チャボヒバ・キンモクセイ・ツバキ・枝垂れ紅葉・サルスベリ・アオキ・カクレミノなど

対応エリア

埼玉県 蕨市


蕨市にてお庭の一式のお手入れに伺いました。
長年刈込みで管理をされていた庭木たちですが、所々に枯れが目立つということで透かし剪定をメインに行なっている我々にご依頼くださいました。

刈込みだけで管理されていると、中に光が入らず枯れている箇所が目立ってしまいます。
特にキンモクセイやカクレミノは枝先が違う枝と癒着してしまって蔦のような状態になっておりました。
手入れ前の状態です↓↓(カクレミノ)

刈り込みが悪いとは言いませんが、刈り込みを行うにせよ多少は中に鋏を入れないと枝が混み合ってきてしまいます。
プロの植木屋である以上は刈込み+枝抜きは絶対やれと親方から育てられた私としては、手抜き施工のように感じてしまいます。
(ボヤいてしまい大変失礼しました^^;)

写真1、2段目のチャボヒバは密接しすぎている棚を外しながら丁寧に刈り込み、奥まで光が入るように手入れさせていただきました。
花粉と黄砂、埃で花粉症の私はくしゃみ連発でした(T ^ T)

最後にお客様から「ここまでしてもらって嬉しいです」とおっしゃっていただけました。
今後は我々が管理させていただくことになりましたので、これからが楽しみです。

ここ最近、蕨市にご在住のお客様とご縁が増え、お手入れに伺うことが多くなってきました。
対応エリア内ですのでお気軽にお声がけください。

この度はご依頼いただきましてありがとうございました。


お庭のお手入れ、庭木の剪定・伐採、芝/草刈りは植木屋 蒼生苑にお任せください。

植木屋 蒼生苑ではお客様のご要望とご予算を第一に考え、お客様に納得していただける仕事を常に心がけています。 

ひとつのお庭でも全体のバランスの中で、一本一本の木の手入れの強弱の付け方が重要になります。 

そのお庭の主木となる大切な木は枝抜き剪定で時間をかけ、一方機械での刈込でも十分な木はその様な手入れをします。

これも、お客様のご予算の中でどうこの強弱のバランスをつけるかかが植木屋の大切なセンスのひとつだと思っています。

また、何よりもお客様との信頼関係を大事にし、一生もののお付き合いにしていただけるよう務めております。

必ず、ご満足いただけるサービスをご提供致しますので、ご自宅のお庭でお困りのことがございましたら、さいたまの「植木屋 蒼生苑」(うえきや そうしょうえん)へお気軽にご相談ください。


植木屋蒼生苑の公式LINEをはじめました!
お得な情報の配信やLINEからご予約、お見積もり依頼いただけます。
>公式LINEはこちら

コメント