【越谷市内】剪定回りの1日(蒲生/赤山町/レイクタウン)

剪定

【越谷市内】剪定回りの1日(蒲生/赤山町/レイクタウン)

Before/After

施工詳細

施工内容

低/中/高木剪定・松の手入れ

樹木の種類

松(黒松)、ツバキ、モッコク、レッドスター、シマトネリコ

対応エリア

越谷市内(蒲生 赤山町 レイクタウン)


越谷市内にて庭木の手入れで回った1日をご紹介します。
1〜2本のご依頼の場合は日程を合わせて、複数件お手入れに回らせていただいております。

1件目は松の手入れとツバキの剪定です。
松はすっきりと葉をもみながら剪定させていただきました。
クセの強い枝ぶりでしたので、無理やり直さずに枝の流れに逆らわないよう意識しました。
ツバキは花芽を大事にしながら不要な枝を取り除きました。

2件目はモッコクとレッドスターの剪定です。
数年ぶりに剪定でかなり混み合った枝ぶりでしたので、透かして風通しをよくしました。
レッドスターの特徴は夏から秋の葉色は淡緑色ですが、冬になると様相が一変し、名の如く独特の赤紫色になる。
日射量が少ないと、冬の赤紫色が綺麗に発色しませんので冬でも日当たりの良い場所で育てると良いです。

3件目はシマトネリコの剪定です。
とにかく小さくしたいとご要望でしたが、急に小さくしすぎてしまうと枝が吹き返してしまう旨や景観を損ねてしまう可能性があることを説明させていただき、
2回りほど小さくして、シマトネリコの良さである柔らかさを残すよう剪定しました。

8:30に作業を開始し、16:30に最後のお客様の手入れが終わりました。
このような日は1日があっという間に終わってしまいますが、色々な木を触らせていただいて楽しいですね^^

この度はご依頼いただきましてありがとうございました。


お庭のお手入れ、庭木の剪定・伐採、芝/草刈りは植木屋 蒼生苑にお任せください。

植木屋 蒼生苑ではお客様のご要望とご予算を第一に考え、お客様に納得していただける仕事を常に心がけています。 

ひとつのお庭でも全体のバランスの中で、一本一本の木の手入れの強弱の付け方が重要になります。 

そのお庭の主木となる大切な木は枝抜き剪定で時間をかけ、一方機械での刈込でも十分な木はその様な手入れをします。

これも、お客様のご予算の中でどうこの強弱のバランスをつけるかかが植木屋の大切なセンスのひとつだと思っています。

また、何よりもお客様との信頼関係を大事にし、一生もののお付き合いにしていただけるよう務めております。

必ず、ご満足いただけるサービスをご提供致しますので、ご自宅のお庭でお困りのことがございましたら、さいたまの「植木屋 蒼生苑」(うえきや そうしょうえん)へお気軽にご相談ください。


植木屋蒼生苑の公式LINEをはじめました!
お得な情報の配信やLINEからご予約、お見積もり依頼いただけます。
>公式LINEはこちら

コメント