川口市 芝中田 樹齢100年越えの老木含む一式のお手入れ






施工詳細
施工内容
お庭一式の剪定
樹木の種類
シイの木(スダジイ)、梅、キンモクセイなど
対応エリア
埼玉県 川口市 芝中田
職人のコメント
川口市、芝中田にてお庭一式のお手入れに伺いました。
樹齢100年以上の老木、シイの木(スダジイ)がメインツリーの他、梅やキンモクセイ中心のお庭です。
立派なスダジイが一際目立つお庭で、少なくとも樹齢100年は超えている老木なので大切にしたい・・・ということでご連絡を頂戴しました。
スダジイはかなり大きくなる木ではございますが、強剪定(枝葉を大きく落とす剪定)にあまり強くない特性を持っているので、一つ一つの枝を丁寧に触りました。
基本的な剪定方法として、徒長枝(縦に伸びる枝)を切って横の小枝に切り戻すことが基本ですが、老木の場合は適度に縦に伸びる枝を残しながらの剪定が良いとされています。
植物の生存本能で徒長枝を出すのですが、実は体力を消耗するので老木の場合は衰弱してしまう可能性が出てくるのです。
長文になってしましそうですので、詳細は別の機会でお話しさせていただければと思います^^;
梅やキンモクセイは刈込みで手入れをされていたようでしたので、弊社が得意としている透かし剪定で木漏れ日が入るような、爽やかかつ上品な樹形となりますよう、手を入れさせてもらいました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
お庭のお手入れ、庭木の剪定・伐採、芝/草刈りは植木屋 蒼生苑にお任せください。
株式会社小晴(植木屋 蒼生苑)ではお客様のご要望とご予算を第一に考え、お客様に納得していただける仕事を常に心がけています。
お客様のご予算の中でどうこの強弱のバランスをつけるかかが植木屋の大切なセンスのひとつだと思っています。
必ず、ご満足いただけるサービスをご提供致しますので、ご自宅のお庭でお困りのことがございましたら、弊社までお気軽にご相談ください。
植木屋蒼生苑の公式LINEをはじめました!
お得な情報の配信やLINEからご予約、お見積もり依頼いただけます。
>公式LINEはこちら
コメント