お客様とのご縁を大切に真心込めて。
庭木の剪定・伐採、庭づくりなど造園業サポート
  • ホーム
  • 蒼生苑について
    • ▷スタッフ紹介
    • ▷お知らせ
  • 料金の目安
  • 業務一覧
  • 施工事例
    • ▷剪定/手入れ
    • ▷伐採/抜根
    • ▷庭づくり/植栽
    • ▷施設/法人案件
    • ▷草刈り/除草
  • YouTube
  • お問い合せ
    • ▷ご依頼の流れ
    • ▷求人情報

ビワの木

剪定

さいたま市 緑区 ビワの木・枝垂れ桜の剪定

埼玉県さいたま市の緑区にて年2回管理のお客様の剪定に伺いましたので、今回はビワの木と、枝垂れ桜の剪定をご紹介します。
2023.12.16
剪定施工事例記事一覧

最近の投稿

  • 〔施工事例更新〕さいたま市 黒松の手入れ/支柱交換(Youtube:〜職人の技〜)
  • さいたま市 中央区 黒松の手入れ/支柱交換(Youtube:〜職人の技〜)
  • 年末年始の予約状況について
  • 松伏町/越谷市 マキの手入れ/オリーブの剪定
  • 〔施工事例更新〕伐採/抜根 さいたま市 高木の撤去作業

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • YouTube
  • お庭一式のお手入れ
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • マンション管理
  • 予約状況
  • 企業様/施設案件
  • 伐採
  • 刈込み
  • 剪定
  • 年間管理
  • 庭づくり/植栽
  • 抜根
  • 施工事例
  • 施工事例更新
  • 移植
  • 芝張り
  • 記事一覧
  • 造園工事
  • 除草
  • 雑草対策

タグ

埼玉県 越谷市 松 マキ さいたま市 黒松 キンモクセイ ツゲ 千葉県 紅葉 赤松 ツツジ モッコク サルスベリ 東京都 五葉松 サザンカ ヤマモモ モチノキ 梅 チャボヒバ ツバキ 春日部市 草加市 枝垂れ紅葉 ヤマボウシ シマトネリコ 柿の木 枝垂れ梅 流山市 ヒメシャラ オリーブ カイズカイブキ 松伏町 ハナミズキ カシの木 みかん キャラボク 三郷市 クロガネモチ 松戸市 杉戸町 ソヨゴ エレガンテシマ イトヒバ 枝垂れ桜 川口市 板橋区 吉川市 柿 庭づくり ソテツ カヤ フェイジョア トキワマンサク 桜 ドウダンツツジ カイヅカイブキ ザクロ ウバメガシ

最新の施工事例

流山市 個人邸様 黒松など年間管理のお手入れ(2年目)
2024.11.162025.04.14
〔施工事例更新〕さいたま市 黒松の手入れ/支柱交換(Youtube:〜職人の技〜)
2025.10.12
さいたま市 中央区 黒松の手入れ/支柱交換(Youtube:〜職人の技〜)
2025.10.12
年末年始の予約状況について
2025.10.102025.10.12
松伏町/越谷市 マキの手入れ/オリーブの剪定
2025.10.10
〔施工事例更新〕伐採/抜根 さいたま市 高木の撤去作業
2025.10.04

uekiya_koharu

お疲れ様です。あっという間に10月の半ばに差し掛かりました…
久しぶりの日曜出勤で、黒松の手入れ。
気持ちは優雅に、敬意とまごころ込めて。
支柱も交換させていただいたので、清々しい気持ちで年を越せますように🙏

#植木屋 #庭仕事 #剪定 #松 #さいたま市
陽ざしが柔らかくなってきて、植木の手入れが本当に気持ちいい季節になりましたね☺︎

紅葉が始まる前のこの時期に、来年の準備をするのが楽しみの一つ。この落ち着いた空気が大好きです🍁

四季を楽しめるのがこの仕事の最高なところですよね☝️

#越谷市  #さいたま市 #植木屋  #剪定
お正月に向けての管理でより忙しくさせていただいている日々です。
秋の風を感じつつ、僕たちも手入れに奔走しています。
今回の動画は槙の透かし。
枝数が多い分にはより良い枝を選ぶ選択肢があるのですが、逆に少ないと限られてきますよね。。
全体的に少し寂しいのでこれから年月をかけてより良い木にしていけたらとそんな気持ちでおります☺︎

#庭仕事 #植木屋 #越谷市 #japan  #gardening
個人邸のお手入れでした☺︎
垣根による目隠しも昔から伝わる人々の知恵ですが、自然な形の木が列植された目隠しは風が抜け、爽やかな見栄えになります。
良い意味で向こう側が透けて見えるので防犯面でもメリットがある植栽方法ですね🌲

綺麗に維持できるように慎重に枝を選んで抜いていきます✂︎

#越谷市 #植木屋  #さいたま市 #垣根 #刈り込み
今日は祝日ですが、お手入れに入らせてもらいました。
朝夜は肌寒くなって秋の訪れを感じています🍁今年も短秋かな?

個人的に秋が1番好きなので、もう少し秋を実感したいところ。
変わらずランチはラーメン率高め🤭

#秋 #庭仕事 #植木屋 #越谷市
枝垂れ紅葉の剪定を撮影してみました🎥
ハサミのリズムってありますよね☺︎
リズムにのれている時は剪定が綺麗にできたり早くできたり、、、

植木屋あるあるですか?笑

#モミジ #越谷市 #植木屋 #職人 #剪定
某宿泊施設にてシラカシやヤマボウシの剪定。
今日は加藤くんばっか撮ってました笑

#職人 #植木屋 #越谷市
【Vlog】2025.8/29〜9/4 植木屋のリアルな 【Vlog】2025.8/29〜9/4
植木屋のリアルな一週間をVLOGにしてみました🎥

まだまだ厳しい暑さが続きますね、、、
今週はなんと港区にある某マンションの庭づくりの打ち合わせに行ってきました🌱
当たり前のことですが、オーナー様やそこに住まう方々にこの庭凄いな、とか癒されるなとか、はたまた少し特別な気分になってもらうにはどうすればいいのか?

「庭っていいな」と思ってもらうためには。

そんなことを考えながら自分のもてる手札を全て引っ張り出して、自信を持ってオススメできるご提案をします。

日々のお手入れ、その他業務も平行して突っ走っています🏃💨
みんなで考え事をしたり色々なところへ足を運んでいたり、、、

充実した植木屋の一週間をどうぞご覧ください🤲

#越谷市 #さいたま市  #植木屋 #剪定
〈ギャラリー〉2025/09/02 ※不定期
いい感じに撮れた写真4枚を厳選☺︎

1枚目:今夏の手入れ終了の挨拶
2枚目:河内に松の剪定を教える佐藤
3枚目:天目松の剪定
4枚目:なんとなく集合写真

#植木屋 #造園 #職人 #越谷市
【VLOG】2025,8/22〜28
1week #2

#植木屋 #日常 #vlog  #越谷市 #職人
今日もお手入れ。三郷市。
三郷市は加藤くんの地元。地元で仕事するってなんだか特別な気持ちになりますよね。
最近は現場をこなしつつ庭づくりのデザインに追われています。嬉しい悲鳴です☺︎

#植木屋 #三郷市 #日常 #職人
【VLOG】2025,8/19〜21 
1week #1

植木屋の日常として盆休み後の3日間をまとめてみました🎥

剪定して、掃除をして、汗をかいて…
剪定の音、庭の風景、ときおり吹く涼しい風、どれもこの仕事の好きなところです。

自然と向き合うこの仕事はやっぱり楽しいですね🌱

#越谷市 #職人 #植木屋 #ビデオ撮影  #vログ
〈ギャラリー〉 #1
いい感じに撮れた写真4枚を厳選☺︎
2025/08/21 ※不定期

#植木屋 #造園 #職人 #越谷市
年間管理のお客様。夏の手入れは草刈り。
短期間でお庭が荒れたように見えても草が短くなるだけで様変わりします🤭

#夏 #植木屋
加藤です。 【シリーズ化!?"自称 加藤です。

【シリーズ化!?"自称優雅な植木屋"のとある1日〜】

"自称優雅な植木屋"の1日をぎゅっと1分にまとめた動画です🎥
朝の準備から剪定や草取り、仕上げまで、職人の丁寧な手仕事をお届けします。
本アカウントでは外仕事の良さ、庭に向き合う姿、人が生み出す自然空間など、造園業界を盛り上げたいと考えております🌿

現地撮影:スタッフ
ディレクター:加藤正宗
プロデューサー:佐藤祐人

#植木屋 #越谷市 #剪定 #日常  #職人
洋風のお庭の作業風景です。 和やモ 洋風のお庭の作業風景です。

和やモダン、庭には様々なジャンルがありますが、洋風のお庭ならではのバリエーション豊かなカラーリーフが魅力的です🌿

自然な形を活かしながら美しいシルエットに仕立てていき、形と色を活かした剪定で癒しの空間を保ちます。

剪定後のお庭に風が抜けるあの感じ、、、とても爽やかで気持ちいいですよね🙂

🌱お知らせ
誠に勝手ながら、8月13日〜18日はお盆休みとさせていただきます。
休業期間中にいただいたお問い合わせは、19日以降順次ご対応いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お庭づくりはもちろん、植栽やお手入れの技術に自信を持っております。
お困りごと等ございましたら是非ご連絡ください。

#植木屋 #越谷市 #オリーブ #シマトネリコ
河内です。
お盆前のラストスパートで昨日からお寺の手入れに取り掛かっています。

弊社職人、加藤が行う松の手入れの一部シーンをお届けします🤲
ただ切るのではなく一本一本、心を込めさせていただいております☺︎

訪れる方々が気持ちよく過ごせますように。

#植木屋 #越谷市 #浄光寺 #手入れ
佐藤です。
先日、施主様の曽祖父様が植えられた立派なマキの手入れに入らせていたました。
去年まではトリマーと両手鋏を用いた刈込みでの手入れ方法でしたが、施主様のご希望で鋏透かしに切り変えました。
枝ぶりが見えて個人的に仕上がりも透かした手入れの方が好みです☺︎
重厚感や人工感のある刈込みも捨てがたい気持ちもありますが、、

まあ景観などお庭全体のバランスを考えての手入れが一番大事です☝️笑

個人的に楽しい現場の一つなので来年も楽しみです☺︎

#我孫子市 #剪定 #植木屋
佐藤です。炎天下の中でも良い仲間と仕事ができてるので、楽しく過ごせてます。
ほんとはちょーーっとだけ頭痛いです笑

#植木屋 #越谷市 #手入れ
河内です。
埼玉県草加市にて庭づくりに伺いました。
雑草対策を行いつつ、果実も採取できるような彩りのある庭にしたい、予算が限られるのでその中でより良い形を提案してほしいとご相談いただきました。

お客様ご要望のブルーベリーやミカンなどを植栽しつつ全体のバランスを考慮してヒメシャラ、アナベルを添えました。

子どもと芝で遊び、土に触れる空間。
ご家族でお庭を楽しんでいただけたら本望です。

#越谷市 #植木屋 #庭づくり
Instagram でフォロー

タグ

埼玉県 越谷市 松 マキ さいたま市 黒松 キンモクセイ ツゲ 千葉県 紅葉 赤松 ツツジ モッコク サルスベリ 東京都 五葉松 サザンカ ヤマモモ モチノキ 梅 チャボヒバ ツバキ 春日部市 草加市 枝垂れ紅葉 ヤマボウシ シマトネリコ 柿の木 枝垂れ梅 流山市 ヒメシャラ オリーブ カイズカイブキ 松伏町 ハナミズキ カシの木 みかん キャラボク 三郷市 クロガネモチ 松戸市 杉戸町 ソヨゴ エレガンテシマ イトヒバ 枝垂れ桜 川口市 板橋区 吉川市 柿 庭づくり ソテツ カヤ フェイジョア トキワマンサク 桜 ドウダンツツジ カイヅカイブキ ザクロ ウバメガシ
庭木の剪定・伐採、庭づくりなど造園業サポート
  • ホーム
  • 蒼生苑について
  • 費用の目安
  • 業務一覧
  • 施工事例
  • YouTube
  • お問い合せ
Copyright © 2023 庭木の剪定・伐採、庭づくりなど造園業サポート All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 蒼生苑について
      • ▷スタッフ紹介
      • ▷お知らせ
    • 料金の目安
    • 業務一覧
    • 施工事例
      • ▷剪定/手入れ
      • ▷伐採/抜根
      • ▷庭づくり/植栽
      • ▷施設/法人案件
      • ▷草刈り/除草
    • YouTube
    • お問い合せ
      • ▷ご依頼の流れ
      • ▷求人情報
  • 庭木の剪定・伐採、庭づくりなど造園業サポート
庭木の剪定の必要性

剪定をしないことで採光性・風通し悪くなり、植木の発育が悪くなったり鬱蒼とした枝葉の中で害虫が大量発生したりすることもあります。
1本1本を生き生きと発育させる為にも、風通しを良くして害虫の大量発生が起きにくい環境をつくるためにも、剪定はとても重要です。

080-5879-0600
LINE
メール